老後に年金で足りない分は貯蓄で補完しようとする発想自体が恐ろしい
スポンサーリンク

金融庁に端を発した老後2000万円問題ですが、下火になるどころか社会問題に発展していますね。

 

年金のみだと2000万円という数字の妥当性については以前の記事にも書きましたが、そもそも年金で足りない分を貯蓄で補完しようとする発想自体が私にとっては恐ろしくて仕方ありません。

 

なぜなら年金は生きている限りずっと支給されますが、貯蓄は使い続ければやがて底をつきます。底をついたときの議論が全然されておらず、2000万円という数字だけが独り歩きしているような気がしませんか?

 

スポンサーリンク

年金は一生貰い続けることができるのでむしろ安心

年金支給開始後は生き続けている限り毎月年金が支給されます。この仕組みは本当に素晴らしいです。他の金融商品と比較してみて下さい。

保険会社などが販売している個人年金は払い込み完了して支給開始後ずっと毎月給付されますでしょうか?

 

給付されません。あらかじめ給付される年数が決まっています。

 

しかも払い込んだ金額に対して本当にごくわずかの利率の上乗せ分しかありませんので、民間企業の個人年金を老後の生活資金として頼るのはナンセンスです。

 

払い込み期間の控除対象を目的とするなら議論の余地はありますが、老後資金として個人年金を頼りにすることは絶対やめておくべきです。

 

そう考えると国民年金や厚生年金などとは生きている限り毎月支給給付されるのすから、極めて優れたシステムだと私は思います。

 

ただそれだけで生活をするのは多くの人は厳しいと思いますので、年金だけを唯一の頼りにするのは危険だと思います。

 

スポンサーリンク

貯蓄で不足金額を補完する発想は主流だが超危険

国民年金や厚生年金だけで毎月に必要なお金が不足気味になるのはちょっと考えれば容易に想像できます

 

金融庁の試算で問題となった老後2000万円程度足りなくなるという件です。生活水準は人それぞれなので2000万円よりかかる人もいれば年金だけで十分足りてしまう人もいらっしゃるかもしれません。

 

足りてしまう人はそれで良いですが、足りそうにない人や老後のお金が不安な人は、その分を補完するために現役で働いているときからコツコツと貯蓄しないといけないという発想の人が大多数だと思います。

 

しかし貯蓄を切り崩して生活するという発想は、いずれお金は底をつくということです。もし底をついたらその後の生活はどうすればよいのでしょうか?

 

それこそが一番の問題なのですが、残念なことに貯蓄が底をついてしまうという議論はされていないように思います。ただ2000万円という数字が独り歩きしている感が否めません。

 

そう考えると年金以外にも、ずっとお金が入ってくる仕組みを構築する必要があると考えます。

 

スポンサーリンク

貯蓄から投資へ

政府は貯蓄から投資へと資産を運用することを推奨していますが、これ本当にその通りだと思います。

 

誰もが自分の稼いだお金は失いたくないので銀行に預けておけば安心安全だと思いがちですが、インフレでお金の価値が目減りするので賢い選択とは思えません。

 

そう考えると銀行にお金を預けることが安全ではないことがご理解いただけると思いますが、そういった教育は学校では教えてくれないし、大人になっても誰も教えてくれないので、依然として銀行にお金を預けておくことが安心安全であるという神話が未だあると思います。

 

投資はリスクを取ってリターンを得る行為ですので、リスクが存在する以上資産が減少することもありますが、正しい知識を身に付けて投資行動をすればリスクは最小限に抑えることができますので、基本的にお金は増えていきます

 

自動的に増える仕組みを持っていることが、本当の意味で安心安全であり、お金の心配をすることなく楽しい老後生活を過ごすことができる唯一の方法です。

 

ですので年金で足りない分は、貯蓄で補完しようとする発想は超危険ですよ。

 

 

投資で自由を獲得しよう!

 

 


金融庁の試算は適切だと思う人はポチっとお願いします!

↓↓
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

 

 

以下関連記事です。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事