結婚適齢期は20代後半から30代前半が合理的である理由
みなさんは結婚していますか?
私は30代ですが、未だ独身です。
日本人の初婚平均年齢は男性約31歳、女性約30歳と言われていますが、たしかに肌感覚的に20代後半から30代前半にかけて結婚する方が多いように思います。
出産、子育て、住宅購入、進学、定年などのライフイベントのことを考えてもちょうどこの時期に結婚するのは合理的であるし、この時期が結婚適齢期ということに異論はありません。
そして一般的な人生を歩む人は、サラリーマンとして定年まで働くことを選択する人が多いでしょうから、それを前提として出産・子育てをして子供を一人前の大人に育てる計画を立てるならば、自分の定年から逆算するとやはり30代前半までには結婚しておくことにはとても合理性のあることです。
30代後半になってくると、今後のライフイベントにかかるお金と定年までの残り時間を考慮すると、だんだんと結婚適齢期が遠のいてしまうのも頷けます。
仕事を頑張りすぎたという理由で婚期を逃すことだけは避けたい
人はその年齢のときに経験しておくべき事というものがあります。
たとえば言語の習得は幼少期にしないとネイティブにはなれませんし、青春期・青年期に恋愛や広い世界を見聞するすることは、その後の人生において大きな基礎となります。
同様に結婚というものも適齢期が存在し、それが上記でも述べたように20代後半から30代前半であると私は思っています。
そしてその時期はちょうどサラリーマンとして働いていれば、会社では中堅に位置し上司からの信頼を積み重ねて、さらに社内で高みを目指すために業績を積み重ねていくのに適した時期でもあります。
社内でどうなりたいかは本人の考え方次第ですが、人に与えられた時間は有限でありそれは過去に巻き戻すことは絶対にできないということは意識すべきです。
ゆえに結婚と仕事に対して今後どうやって時間を振り分けていくのかを、真剣に考える必要がある時期が20代後半から30代前半であると私は深く思っています。
その時間の使い方を間違えたばかりに、後になって後悔だけは絶対にしたくないと最近思うことがとても多くなりました。
そして30代の私とって一番重要なことは、仕事ではなく結婚(と投資)だと深く感じています。
私だけではありませんが、独身の人が婚活を30代で始めるか40代で始めるか50代で始めるかによって、その後の人生は大きく変わってきます。
子供を望まないのであれば40代50代で結婚しても良いかもしれませんが、子供が欲しいなら遅くとも30代までには結婚しておく必要があると考え、そして私は30代という残りの貴重なこの時間を会社で働くことに全力を注ぐのは浅薄な考えであるという結論に至りました。
自分の残り時間を意識しよう
若い頃は時間というのは有り余るほど無限にあるかのように感じられますが、高齢期や死に際になると残りの自分の残り時間を意識するようになる傾向が強いと聞きます。
そして臨終を迎える頃になると、ほとんどの人は自分の人生を後悔するみたいですね。
あの子に告白してお付き合いしてみたかった・・・
もう少し勉強して良い大学を卒業していれば人生違ったかも・・・
もっと大きな会社で働いていれば裕福な生活ができたかもしれない・・・
あのとき恥ずかしがらないで結婚相談所に入会していれば結婚できたかもしれない・・・
脱サラして自分のやりたい仕事をやってみたかった・・・
自分の人生であの日あのときになぜもっと冒険しなかったのかということを深く後悔し、そしてその後悔を取り戻す時間は自分にはもう残されていないことを自覚し、自分の人生を悔やみながら一生を終えていくのです。
そう考えると、その年代で経験しておくべきことというのは絶対にあるわけで、やって後悔するよりやらずに後悔することが、一番人生において後悔するんだなと深く考えるようになりました。
やって失敗したとしてもそれが将来の成長の糧になるわけですから、何もやらずに後悔することだけはしたくないです。
私は面白くもない仕事に無駄な時間は使いたくないので、自分の将来のために30代は婚活に全エネルギーを投入し後悔を残さないようにしたいと思います。
あと投資も同じくらい真剣に取り組むつもりです。
婚活で嫁を獲得しよう!
人はその年齢のときに必ずやるべきことがあると思う人はポチっとお願いします!
↓↓