婚活 1日に複数のお見合いを設定して効率的に時間を使う方法 2019年7月31日 首都圏に住んでいる人はたいてい都内かその近傍でお見合いが設定されます。 都内に住んでいる人は近くて良いですが、都内に住んでいない人はお見合いをするために、交通費と時間をかけて出かけるので1日1回のお見合いをするだけで時間は半日潰れますしお金も交通費もそれなりにかかってくるでしょう。そしてお見合いです...
投資全般 社員は株主の配当金のために労働しているという自覚はあるのか 2019年7月31日 社員が働いて稼いだ利益は最終的に会社の内部留保や株主の配当に回されるようになっています。しかし利益を生み出している社員自身は株主のために働いている自覚があるのか、どうしてそのような仕組みになっているのかしっかりと理解できている人は少ないと思います。仕組みを理解し恩恵を受ける立場になりましょう。 配...
婚活 お見合いしたい人を見つけたらすぐに申し込みをするべきか 2019年9月1日 結婚相談所に入会後の活動は基本的に、会員専用のホームページからログインして相手を検索してお見合い相手を探します。特に注目すべきは毎日入会してくる新規入会会員です。気になる相手が見つかった場合すぐに申し込んだほうが良いのか、それとも新規入会会員は異性に対して高望みの傾向があるから、少し時間をおいてから...
投資全般 投資するタイミングが成功のカギを握る 2019年7月31日 投資をするとき、良いもの悪いものを見極められる目は非常に大切です。しかしそれと同時に購入するタイミングも非常に重要です。どんなに良いものであっても、購入するタイミングを間違えるとリターンは黒字どころか赤字になり損をして泣く泣く手放すことになってしまいます。 株式の買うタイミング 株式を購入する場合、...
投資全般 労働以外にお金を稼ぐ方法を知らないサラリーマンは危機意識を持つべき 2019年7月31日 タイトルの通りなのですが、サラリーマンは会社に雇われ労働力を提供することでお金という対価を貰っています。もし会社に属して労働する以外にお金を稼ぐ方法を知らないのでしたら、それはとても危険なことです。もし何らかの理由で会社を辞めることになった場合、収入源が無くなってしまいますので、お金が減り続けていく...
雑記 リタイアが先かリストラが先か 2019年7月31日 セミリタイアやアーリーリタイアにはとても憧れますが、現時点の私ではそれができるほど資金も不労所得の仕組みも構築できていないので、まだまだしばらくは会社にお世話になるしか道はありません。しかしその仕組みができる前にリストラされてしまったらと思うと恐ろしい限りです。 リストラの可能性はゼロじゃない 労...
婚活 お見合いにスーツは着てかなくても大丈夫 2019年7月31日 男性はお見合いのときの服装はスーツかジャケット着用のラフ過ぎない服装であることが求められています。私はお見合いのときはスーツではなくジャケットを着用しています。単にスーツが嫌いということもあるのですが、それ以外にもメリットがありますよ。 男性はスーツを着てお見合いしている人が多い お見合いで指定され...
株式・優待・配当 オリックスからの株主優待が豪華過ぎて驚いた 2019年7月30日 オリックス(8591)は高配当かつ株主優待を出す大盤振る舞いな銘柄です。普段の私の投資スタイルは小型割安株狙いなので、オリックスのような大型株に目を向けることはないのですが、高配当で株主優待もありPERも高くなかったのでついつい株式を購入してしまったのですが、先日株主優待が届きましてその豪華さに驚い...
雑記 少しずつ不労所得を構築する努力をしてラットレースから抜け出そう 2019年7月30日 会社の給与のみに依存しているあなたは危険です。大変危険です。とりあえず学校を卒業し正社員として入社したから、一生安泰といった終身雇用は、すでに崩壊していると言われて久しいですが、それなのになお多くのサラリーマンは、会社からの給与1本に頼っている人が大半で、その他から収入を得る手段を持ち合わせていませ...
株式・優待・配当 買った株は売っても良いけど100株は持ち続けたい理由 2019年7月30日 まず最初にこの記事は日本株の話です。 株を購入する目的は人によって様々ですが、配当目的、優待目的、売却駅目的、株主総会に出席したいなど様々です。 私の場合日本株はインカムゲインではなくキャピタルゲインを目的に購入することが多いですが、売却して100株は残しておくように心がけております。 なぜキャピ...