雑記 戦略的にぶら下がり社員になることのリスクとリターンについて考えてみた 2019年9月17日 一生懸命仕事をせず、会社にぶら下がりながら最低限の仕事だけ行い、給与をもらうっていう最高の果実を知ってしまった私。 このまま会社にぶら下がり続けることの、リスクとリターンについて考えてみました。 ぶら下がり社員とは 仕事をしていても常に本気は出さず無気力感オーラを全開に放出しており、心のなかではいつ...
年金/老後 自分の能力に自信過剰なおじさん達の定年後の末路 2019年9月16日 お金が足りなければ働けば良いというおじさん達の危険な回路 そろそろ定年が近づく年齢にもなると、老後のお金の心配をし始める人は多いと思います。 これまで一生懸命働いて家族を支え、老後のために貯金をしてきたつもりでも、いざ通帳を見てみると驚くほどに貯金が少なく、不安を持ってしまう世帯は多いと思います。...
婚活 【お見合い】あなたのお財布の中身バッチリ見られていますよ【婚活】 2019年9月16日 女性は男性のお財布をよく見ている 女性はお見合いのとき男性の身だしなみや清潔さを本当によく見ていますが、実はお財布もしっかりとよく見ているんです。 お財布の中身がポイントカードでパンパンだったりレシートばかり入っていてパンパンになっていないかどうかしっかりとチェックされています。 男性は以外とこ...
不動産投資 不動産投資ではキャッシュフローと実質利回りは正しく理解すべき理由 2019年9月14日 嘘をつきだらけのキャッシュフロー&利回り計算 昨日の記事で、投資専門の不動産会社がよく勧誘の際に説明する、嘘をついてキャッシュフローや利回りを計算し営業トークする例を紹介しました。 都内ワンルームマンション!物件価格2,400万円頭金なしローン返済35年家賃10万円 管理費修繕積立金2万円毎月返済...
不動産投資 投資専門不動産会社は勧誘がしつこいので安易に個人情報を渡さないほうが良い 2019年9月14日 投資専門不動産会社に安易に個人情報を渡さないこと 不労所得が欲しくて不動産投資を始めようとするサラリーマンは一定数存在します。 でも実際にどうやれば良く分からないような素人は、何冊か本を読んで満足したらとりあえず話を聞こうと不動産会社にコンタクトを取ることから始めると思います。 実際に会って話を...
株式・優待・配当 【テンバガー】火山の噴火から学ぶ株式投資の極意 2019年9月12日 株式投資をしていると、数年間もみ合っていた銘柄が突如として急騰をはじめて、短期間で株価が何倍にもなることがあります。 なかにはテンバガーを達成するような銘柄もあります。 株式投資をしている人であれば、一度はゲットしてみたいのがテンバガーではないでしょうか。 個人的にこういう突如として急騰を始め...
婚活 お見合いドン引き3選&好印象3選 2019年9月11日 人間は十人十色 これまで50人以上の女性とお見合いをさせていただき、今後もまだまだ女性の方とお見合いが控えている私ですが、本当に十人十色という言葉通り、同じような性格の人は誰一人としていないなぁというのが感想です。 お見合いするまでは心弾ませていたはずなのに、実際会ってみると思い描いていたタイプと...
雑記 降格した上司の愚痴を聞かされるために食事に誘われるのが迷惑 2019年9月10日 普段仕事をしていれば不満もたまり愚痴の1つや2つも言いたくなるでしょう。 部下や友人の愚痴などを聞くならまだしも、自分より20歳も離れているおじさんの愚痴なんて聞きたくもありませんよね。 勤め先の同じフロアにそういうおじさんがいて、そして一時期そのおじさんが愚痴のはけ口のために頻繁に食事に誘われ...
旅行 ガス代0円で料理し放題の秘島探検 2019年9月9日 生活をする上で電気・ガス・水道といったインフラ設備の使用は必須です。もちろん利用すれば対価として料金を支払う必要がありますが、世の中にはガス代0円で料理が出来てしまう夢の島があります。しかも東京都にある島です! 選ばれし者だけが上陸できる青ヶ島! そんな島が本当に東京都にあるのか半信半疑の方もいる...
雑記 台風直撃でも会社へ出勤しようとする社畜の皆様は安全第一でお願いします 2019年9月9日 台風直撃の朝の出勤はどうする? いや~、ただいま台風が関東に接近中でものすごい暴風雨です。 外は雨風でうるさいし、築50年の団地に住んでいる我が家のドアや窓が暴風雨の影響でガタガタうるさくてすっかり目が覚めてしまい、こうやってブログを更新しながら朝を迎えることにした私です。 東証一部上場企業でも...