株式・優待・配当 株式市場の流れにうまく乗ることができればお金は増えていく 2019年10月7日 株式投資では市場の流れに乗ることが必要 株式市場の相場は上昇相場のときもあれば下落相場のときもあり、停滞相場のときもあります。 この流れに逆らうことなく、上昇相場のときに積極的に株式をもっていることができれば、意外と簡単にお金を増やすことができます。 しかし下落相場のときに市場の流れに逆らって株...
婚活 お見合いを断られた人から後日申し込みされる3つの理由と返事の方法 2021年9月11日 結婚相談所で婚活をしていると、お見合いを自分から申し込んで一度断られた人から、後日相手の方から申し込みをされることがしばしばあります。 それはなぜでしょうか? 本記事ではその理由を解説するとともに、申し込みを受けるべきか断るべきかについて考えてみたいと思います。 お見合いを一度お断りされた人か...
雑記 中年男性が日中に街を堂々とフラフラしていると怪しまれる件について 2019年10月5日 中年男性が日中に街をプラプラしていると怪しまれる 日本では働いていない男性の世間の風当たりは、非常に冷たいと思います。 私はとりあえずサラリーマンとして働いていますが、もし有給を取って平日の日中の街並みを歩いたとするならば、中年男性の姿を見かける確率はきっと少ないと思います。 恐らく公園に行けば年...
雑記 給与削減は早期退職発表の前兆か!?【物語】 2019年10月3日 この物語の登場人物社長:自分の身を守ることだけに必死なダメな社長役員:まともな役員部長:メッセンジャーボーイ優秀な社員:とても優秀な管理職社畜:THE社畜 でも管理職ぶら下がり社員:最低限の仕事はするが向上心が無い。30代組合員。趣味は投資。お荷物社員/ダメ社員:会社にとって不要な社員 でも管理職 ...
婚活 初めてお見合いで失敗しないための方法 2019年10月3日 初めてのお見合いは知らないことだらけ 初めてお見合いをしたあの日、あの子の笑顔、あの子との会話、今でも目を閉じると走馬灯のように鮮明に甦ってきます。笑 初めてのお見合いが決まりお見合い当日までの間、私の頭はフル回転で様々なことを考えていました。 待ち合わせ場所に女性がちゃんと現れてくれるのか、お...
雑記 ウーバーイーツによる副業を投資家目線から考えてみる 2019年10月3日 ウーバーイーツの副業としてのメリット 私は週末になるとお見合いのために都内に行くことも多々あるのですが、最近都内を歩いているとウーバーイーツ副業している人がよく見かけることが多くなりました。 Uber Eatsと書いてある大きな黒いバッグを背負いながら自転車が走っていますので、知っている人ならすぐ...
婚活 結婚相談所に入会することは恥ずかしいことではありません 2019年10月1日 結婚相談所に対するイメージ みなさまは結婚相談所に対してどんなイメージをお持ちでしょうか? これまで何十年という人生を生きていればそれなりの恋愛経験を積んでいるのが普通なのに、本人に何かしら問題があったのかのかそれとも運が悪かったのか、ほとんど異性とお付き合いすることなく現在に至っており、そして今...
株式・優待・配当 【億り人1万人分】上場企業の自社株買いが10兆円を超えそう【兆り人10人分】 2019年10月1日 10兆円というお金は億り人1万人分、兆り人10人分 2019年度の上場企業の自社株買いの総額が10兆円を越える見込みであることが、昨日の日経新聞に掲載されていました。 10兆円と聞いて実感を持つ人間は果たしてどれだけいるのでしょうか? あまりにも大きい金額なので私はあまり実感がありません。 投...
雑記 祝!ブログ100記事達成!! 2019年9月30日 記念すべき100記事目を朝マックをしながら投稿する ブログを始めてから3ヶ月あまり経ちましたが、本日で100記事を達成しました! ということで、本日は朝マックをしながら優雅にブログを書き綴っていきたいと思います (とは言っても、大枠はあらかじめ書き上げておいて、朝マックしながら微修正をしているだけ...
婚活 初めて結婚相談所に行った日のことを思い出してみた 2019年9月26日 出会いの場所としての結婚相談所 まったく出会いの無い日常、 無益な毎日の繰り返しを生きる自分・・・。 それでも出会いを求めて街コン、婚活パーティー、お寺で婚活、婚活バスツアー、さまざまな婚活イベントに参加したけど一向に成果の出ない市場価値の無い自分・・・。 このまま結婚することもなく...