雑記 年収1000万円プレーヤーになりたかった昔の自分が恥ずかしい 2019年8月29日 サラリーマンとして働いて年収1000万稼げれば、間違いなく勝ち組でしょう。私は学生の頃、絶対勝ち組になって周りに自慢したいと思っていましたし、尊敬されたいと思っていました。そんな当時を今振り返ると、働いて年収1000万円稼ぎたいと思っていた自分が本当に愚の骨頂だったなと思ってしまいます。 年収10...
雑記 実家に寄生し続けた同級生Nの末路 2019年8月27日 同窓会に参加してみた 半年くらい前ですが、久しぶりに中学校の同窓会がありました。 最初にお誘いを受けたときはちょっと行こうかどうか迷ってしまいました。 なぜかと言うと、いい年して未だ独身であることに若干の引け目を感じていたからです。 もうみんな結婚して子供もいて幸せな家庭を築いているんだろうな...
雑記 昇進したくないけど投資資金のために給与はたくさん欲しい 2019年8月23日 20代と30代でこれからの人生のあり方やお金に対する考えについてずいぶんと考えが変化してしまったなぁと感じております。 20代の頃はがむしゃらに仕事をし、いっぱい残業もしてたくさんお金を稼ぎたいと思う日々でした。 しかし30代になるとできれば力を抜いて仕事をしたいし、早く帰りたいし、昇進はあまりした...
雑記 自分の餌を買うために労働する日々に疑問を持つことから始めよう 2019年8月18日 何でお腹が減るのかな?だってずっと働いているんだもん。だからお腹が減るんだね!! 社畜のみなさん今日も労働ご苦労様です。 その働いて稼いだお金を何に使いますか? 人間を含めてすべての生物は生きていくために、必ず食べ物を食べる必要があります。 そして現代に生きるサラリーマンは労働をお金に変えて、そ...
雑記 【恐怖】上場企業の早期退職実施が加速している 2019年8月16日 業績は堅調なのに将来を見据えて早期退職を実施する会社が、最近増加傾向にあるようです。 こういった早期退職が今後当たり前のように実施する会社が増えてくるかもしれません。 特に若い世代はこのような荒波の中で社会人生活を過ごさなくてはいけなくなりますので、自分の将来の道をしっかりと考える岐路に立たされ...
雑記 来たる大リストラ時代への対策はしていますか? 2019年8月15日 会社に入社すれば会社が定年まで一生面倒見てくれるという昭和時代の神話はすでに崩れ去って久しいですが、未だ自分はリストラされないから大丈夫だと思い込んでいう人も多いのではありませんか。 もしそう思っているなら、そんな根拠の無い自身は無意味です。もう少し世の中に起きている変化を理解し、将来への必要な対...
雑記 職場上司らの白髪率が多くなってきている件について 2019年8月4日 会社にはさまざまな年代の人が働いています。若いのにハゲな人、高齢なのに若々しい人やと年齢相応の人など、実に様々です。。 私の職場では40~50代のおじさんが多いですが、数年前の彼らと比較すると、みんな白髪が多くなって来たなと感じています。 加齢もあると思いますが、やっぱり仕事のストレスですかね・・・...
雑記 リタイアが先かリストラが先か 2019年7月31日 セミリタイアやアーリーリタイアにはとても憧れますが、現時点の私ではそれができるほど資金も不労所得の仕組みも構築できていないので、まだまだしばらくは会社にお世話になるしか道はありません。しかしその仕組みができる前にリストラされてしまったらと思うと恐ろしい限りです。 リストラの可能性はゼロじゃない 労...
雑記 会社の鶏として卵を産み続けていることに気づかないサラリーマンたち 2019年7月31日 会社にとってサラリーマンとは卵を産んでくれる鶏のような存在です。あなたに多少の給与賞与を支払うことによって、たくさんの利益を会社に運んでくれるありがたい存在です。しかし自分が鶏として働いている自覚をもっているサラリーマンは少ないと思います。 自分が会社の鶏であるという自覚が無いサラリーマン 会社とい...
雑記 定時後に会議を設定されそうになったのでお断りしてさっさと帰宅しました 2019年7月31日 この前会議を久しぶりに定時後に開催したいという打診が上司からありました。会議をすること自体時間を取られるのであまり好きではないのですが、この前定時後に開催したいと言われたのでお断りして私はお先に帰宅させていただきました。 昔は定時後の会議も普通にあった 昔は午前様まで働いている人も結構いました。私...