婚活 結婚とアーリーリタイアは相反関係にあるのか 2019年11月1日 結婚するにはお金が必要 男性とっても女性にとっても適齢期になれば結婚という人生最大のイベントを誰もが意識をするものです。 結婚適齢期になれば周りがどんどん結婚をしていきますので、焦り始めて早く自分も結婚したいと思うのではないでしょうか? そして結婚できるかどうかは本人の人間性に依存するところもあ...
年金/老後 老後にたった2000万円ぽっちで安心安全な生活ができるわけない 2019年10月30日 老後に2000万円不足するというのは核心をついている 老後2000万円問題と言えば、日本中の多くの人が興味津々の話題で恐らく今年の流行語大賞にノミネートされる勢いの、今年の最もホットな話題の1つです。 将来平均寿命が延びていき95歳まで生きたとすると、夫婦で生活するには毎月26万円のお金が必要で、...
婚活 仮交際をお断りされると精神的及び肉体的にショックが大きい 2019年10月29日 結婚相談所での婚活はいつも闘いの連続である 結婚相談所において婚活をしていくと、「お見合い→仮交際→本交際→成婚」というステップを踏んでいきます。 お見合い後にお互いまたお会いしてみたいなということになったら、「仮交際」が成立しますが、仮交際とはいわゆる友達関係みたいな位置づけです。 そして友達...
投資全般 人生100年時代と老後2000万円問題は投資で乗り切る 2019年10月28日 2019年はお金と老後の問題となった 今年に入っていたるところで、人生100年時代、老後2000万円問題という言葉を聞く機会が多くなりました。 今年の流行語大賞にノミネートされることは間違い無いと思っています。 個人的には人生100年時代が流行語大賞に選ばれるのではないかと密かに思っています。 ...
婚活 【婚活】自分より年収の高い女性にお見合いを申し込んでみる 2019年10月27日 ハイスペック女性に玉砕覚悟でお見合いを申し込んでみる いつもお見合い申し込みをするかどうかは相手の写真とプロフィールを読んでから決めていますが、長らく婚活をしていると自分より年収の高い女性もチラホラ存在します。 基本的に男性は年収を開示する義務があり女性は任意となっているのですが、1~2割くらいの...
年金/老後 老後のためにiDeCoとつみたてNISAはやっておいた方が良い理由 2019年10月26日 老後が不安で眠れない2019年の秋 10代20代の頃は考えもしなかった老後、年金、貯金(それと嫁)という問題を、私は30代になって一気に抱え込んでおります。 ただでさえこんなに努力して婚活しているのに未だ成婚できずもがき苦しんでいるのに、それに加えて最近は年金が2000万円不足するとか人生100年...
婚活 お見合いでお金と老後の話をしたら即仮交際のお断りをされたお話 2019年10月25日 お見合いの場で話すネタはには気をつけろ 結婚相談所で婚活を始めて約2年になります。 結婚相談所で婚活をして良い相手が見つかり成婚できる人の平均活動期間は、平均で1年くらいと言われています。 つまり1年を過ぎても一向に成果が出ない場合は、婚活市場ではもしかしたら需要無いのかもしれないと考える必要が...
雑記 お金の心配を解決するためにはミニマリストの生活スタイルを取り入れると良い理由 2019年10月24日 お金も貯蓄もないサラリーマン世帯は多い 昔好きだったあの子と楽しくおしゃべりやデートしている夢を見て、こんな時間が一生続けばいいのにと思った瞬間、目が覚めた瞬間一気に現実世界に引き戻され、スーツを着て電車に乗り、人混みに押しつぶられそうになりながら、会社に向かうサラリーマンであることに虚しさを感じた...
婚活 お見合いでお茶代の安いお店をカウンセラーに希望したらダメ出しされたお話 2019年10月23日 お見合いのお茶代が高いと思うのは私だけでしょうか? コンビニでお茶を買えば100円、カフェでお茶を飲めば500円くらいかかりますが、お見合いでホテルのラウンジを利用するとお茶代として1000円から1500円くらいかかります。 しかも一人分の料金です。 なぜかお見合いではお茶代は男性が全額負担する...
雑記 また台風が直撃するけど初デートの予定が入っていて対応に悩んでいる 2019年10月12日 台風19号への対策はできていますか? 先月台風15号が関東地方を通過し甚大な被害を及ぼしたのは記憶に新しいと思います。 特に進路にあたる千葉県では台風15号の影響により鉄塔や電柱が倒壊してあちらこちらで停電したり、木々がことごとくなぎ倒され、家が倒壊するなど相当の被害が発生しました。 そんなまだ...