婚活 運命の赤い糸を引き寄せる婚活の秘訣 2019年8月28日 偶然から赤い糸を作り出し運命を引き寄せる 婚活をする目的は結婚のためであることは言うまでもありませんが、そのきっかけは普段の生活ではなかなか出会いが無いし、そろそろ結婚適齢期が終わりそうな気がするし、このままでは一生独身かもという危機感を持ち始めたから主体的に活動しているのだと思います。 本気で結...
雑記 実家に寄生し続けた同級生Nの末路 2019年8月27日 同窓会に参加してみた 半年くらい前ですが、久しぶりに中学校の同窓会がありました。 最初にお誘いを受けたときはちょっと行こうかどうか迷ってしまいました。 なぜかと言うと、いい年して未だ独身であることに若干の引け目を感じていたからです。 もうみんな結婚して子供もいて幸せな家庭を築いているんだろうな...
婚活 女性が男性へ希望する年収は現実と比較して最大400万円の乖離がある 2019年8月27日 結婚において男性の年収はとても重要です。女性からみれば、結婚条件の上位に上がるといっても過言ではないくらい女性は男性の年収を重視しています。しかし実際の男性の年収と女性が希望する男性への年収は、200~400万円ほど乖離しているのが現実です。 年収の高い男性は女性から人気がある 婚活において年収の...
節約・固定費削減 お金と時間がもったいないので職場の飲み会には行きません 2019年8月25日 サラリーマン社畜として生活していると、定期的に行われる無益な飲み会あります。 暑気払い、忘年会、歓迎会、送別会、人生相談会・・・。 数時間拘束される上に、5,000円程度の費用はかかるし、上司と有益な会話ができるわけではないし、本当に金銭的にも時間的にも無益な時間なんですよね。 別に嫌いな上司...
婚活 モテない男の理由は年収だけじゃなかった 2019年8月24日 男性の年収は超重要 婚活で結婚相手を探す女性にとって、男性の年収は非常に気になる項目です。恐らく男性に対して最も重視する項目ではないでしょうか? たしかにどんなに人格的に優れた男性であっても、年収が低ければ女性から結婚相手と見向きもされないでしょう。 結婚相談所で婚活において、男性の年収は強制的...
雑記 昇進したくないけど投資資金のために給与はたくさん欲しい 2019年8月23日 20代と30代でこれからの人生のあり方やお金に対する考えについてずいぶんと考えが変化してしまったなぁと感じております。 20代の頃はがむしゃらに仕事をし、いっぱい残業もしてたくさんお金を稼ぎたいと思う日々でした。 しかし30代になるとできれば力を抜いて仕事をしたいし、早く帰りたいし、昇進はあまりした...
節約・固定費削減 昼食代を100円にする方法を公開します 2019年8月22日 投資家としてはなるべく浪費消費は避けて、投資にお金を注ぎたいですよね。 毎月かかる費用の中でも食費はそれなりの金額になると思います。 しかし食費を削って健康を害したら意味がありません。 栄養面を考えつつ、食費を削減する方法を試行錯誤した結果、昼食代を100円に抑えることに成功いたしました! ...
雑記 投資も婚活も日々のルーチンワークが成功の鍵 2019年9月26日 投資と婚活に日々忙しい私ですが、両方とも毎日のルーチンワークが成果に結び付くと信じています。気が向いたときだけやるのでは大した成果は得られません。しかし毎日のように良い投資対象や異性に巡り合うことはまずありえません。ほとんどの日はハズレを引く日々です。しかしあるとき突然素晴らしい投資対象や異性に巡り...
節約・固定費削減 美容院を乗り換えて固定費削減に成功しました 2019年8月20日 髪の毛は放っておいたらどんどん伸びてしまいますので、定期的にカットする必要性を考えれば、これも一種の固定費と考えることができます。 私の場合は婚活をしているので、清潔感を保つためにも2ヶ月に1度くらいのペースで髪の毛を切りにいくようにしています。 昔は1回行くだけで8,000円くらいかかる美容院...
婚活 独身の友人が結婚相談所に入会するかもしれない その1 2019年8月19日 先日友人と夕飯に行く機会があり、そのとき私が結婚相談所で婚活をしている話をしたら、独身の友人の食い付きが非常にすごく、どうやら心のスイッチを押してしまったみたいです。もしかして私は自分が成婚するより、他の人のために婚活の伝道師になるほうが向いているのかもしれません。 友人も独身だがやっぱり結婚した...