株式投資 増配を発表した山岡家の期間限定まぜそばを食べに行く 2019年12月13日 山岡家が増配を発表 ここ最近丸千代山岡家の株価が絶好調な気がするのですが、12月10日の大引け後に第3四半期の決算発表とともに何と配当金を14円から16円に増配すると発表がありました! 決算も良かったし増配もサプライズだったので、翌日の株価はかなり期待できるのではないかと思っていました。 ちなみに私は以前のブログに...
株式投資 旨過ぎラーメン丸千代山岡家の株価がじわじわ上昇中!? 2019年11月28日 山岡家のラーメンは旨過ぎる 丸千代山岡家の株価がじわりじわりと上昇中です。 私はラーメンが大好きなのですが、その中でも一番多く行くのが山岡家です。 山岡家は関東や北海道を中心とした郊外のロードサイドに全国150店舗以上出店しているラーメン屋で、4日間も豚骨を煮込んだ濃厚なスープと極太ストレート麺が特徴で、ガツンとき...
株式投資 ユニバーサル園芸社から株主優待をいただきました 2019年11月4日 ユニバーサル園芸社の株主優待 少し前ですが、ユニバーサル園芸社から株主優待としてクオカード2000円分をいただきました。 ユニバーサル園芸社は2012年からJASDAQに上場している企業で、商業施設や会社のオフィスなどに観葉植物やアートフラワーをレンタルする事業を行っている会社です。 その他にも園芸や雑貨雑貨の販売...
株式投資 タダ株をゲットすると安心とお金も手に入れることができる 2019年10月21日 タダ株とは タダ株とは、文字通りタダ=0円で株式を手に入れることです。 タダで株式を購入することなんてできるの?と思われるかもしれません。 はい、「最初から」そんな都合のよい話はありません。 しかし「最初から」というところがポイントで、結果的にタダで株式を購入することができたという、後付け理由をつけることは可能で...
株式投資 配当金生活を夢見るならまずは元本を増やすことを考える 2019年10月15日 配当金生活を夢見る 自分が働かなくても、定期的に自分のお財布にお金がちゃりんちゃりんとやって来る配当金に魅力を感じる人は多いと思います。 私も最初に配当金をもらったときは嬉しさと同時に、何だか不思議な感じを覚えたものです。 自分が働かなくても、本当にお金がもらえるなんて! 企業の株式を持っていれば、株式数に応じて...
株式投資 株式市場の流れにうまく乗ることができればお金は増えていく 2019年10月8日 株式投資では市場の流れに乗ることが必要 株式市場の相場は上昇相場のときもあれば下落相場のときもあり、停滞相場のときもあります。 この流れに逆らうことなく、上昇相場のときに積極的に株式をもっていることができれば、意外と簡単にお金を増やすことができます。 しかし下落相場のときに市場の流れに逆らって株式投資に挑んでもお金...
株式投資 【億り人1万人分】上場企業の自社株買いが10兆円を超えそう【兆り人10人分】 2019年10月1日 10兆円というお金は億り人1万人分、兆り人10人分 2019年度の上場企業の自社株買いの総額が10兆円を越える見込みであることが、昨日の日経新聞に掲載されていました。 10兆円と聞いて実感を持つ人間は果たしてどれだけいるのでしょうか? あまりにも大きい金額なので私はあまり実感がありません。 投資をしているサラリー...
株式投資 株主のお金を内部留保する会社の期待と責任は大きい 2019年9月28日 ROEという指標 株式会社(以下、会社)という仕組みを理解している人であれば、会社が稼いだお金は誰のものになるかという問いに対して株主に帰属すると回答することができるでしょう。 間違っても会社が稼いだお金は経営者のものではありません。 それは会社は社長などの経営者の所有物ではなく、資本を提供してくれた株主の所有物で...
株式投資 オリックスの株式を売却してお小遣いをゲットしました 2019年9月22日 株主優待が魅力的で100株だけ購入してみた オリックス(8591)は高配当と豪華な株主優待で有名な会社ですが、リース、生命保険、不動産、エネルギー関連など幅広い事業を手掛けている会社です。 株式投資をしなくても、オリックスという企業は知っている人は多いと思います。 今年の3月頃にオリックスの株価が下落していき160...
株式投資 【テンバガー】火山の噴火から学ぶ株式投資の極意 2019年9月13日 株式投資をしていると、数年間もみ合っていた銘柄が突如として急騰をはじめて、短期間で株価が何倍にもなることがあります。 なかにはテンバガーを達成するような銘柄もあります。 株式投資をしている人であれば、一度はゲットしてみたいのがテンバガーではないでしょうか。 個人的にこういう突如として急騰を始める銘柄というのは、自...